クルミの のほほん工房日記

手織りと草木染めをしている胡桃工房の主宰クルミの のんびりのほほんとした日記です

綿の産地フェアで

浜松市総合産業展示館での

綿の産地フェア



コーディロイのカットの実演を見学後
体験もやらせて頂きました。

昔は、一反仕上げるのにカットする為に、反物の横を行ったり来たり30kmも歩いたそうです。
毎日30kmの遠足をしていたのですね。
「遠足よりも競歩のようだったね。」
っと、星野さんは語っていらっしゃいました。

現在は、機械化されて布が動いてくれるので、歩かなくても良くなったぶんだけ楽になったそうです。



同じカテゴリー(他の方のイベント等)の記事
葛楽展に
葛楽展に(2017-06-10 14:37)

静岡のある暮らし へ
静岡のある暮らし へ(2017-04-10 13:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
綿の産地フェアで
    コメント(0)