トップ
›
芸術・美術
|
御前崎市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
クルミの のほほん工房日記
手織りと草木染めをしている胡桃工房の主宰クルミの のんびりのほほんとした日記です
本藍染め
絣
手織り
着尺
作り直し
2014年12月29日
一大事
精練して
絣を作り直し
大掃除も年末年始のお休みも無し!
Tweet
同じカテゴリー(
本藍染め
)の記事
蒅が届きました
(2022-12-15 23:08)
今年も蒅が届きました
(2020-12-14 18:00)
佐藤阿波藍製造所へ
(2019-12-21 19:47)
佐藤阿波藍製造所へ
(2018-12-17 18:45)
藍建てのために
(2018-08-20 16:01)
鰹節の天日干しかな
(2018-08-03 17:09)
この記事へのコメント :
クルミさま
何が起こったんですか?だ、大丈夫なのかしら、、、
無事に終わった時の作品を楽しみにしています。
Posted by acoaco at 2014年12月29日 20:05
>acoacoさん
ご心配をおかけしますm( _ _ )m
その上、コメントの返事も遅くなってしまってごめんなさいm( _ _ )m
絣を括る物を今回は変えてみたのですが、
経糸の方が、上手くいきませんでしたので、
今まで通りの物で、作り直しています。
Posted by
クルミ
at 2015年01月04日 14:36
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
作り直し
コメント(
2
)
何が起こったんですか?だ、大丈夫なのかしら、、、
無事に終わった時の作品を楽しみにしています。
ご心配をおかけしますm( _ _ )m
その上、コメントの返事も遅くなってしまってごめんなさいm( _ _ )m
絣を括る物を今回は変えてみたのですが、
経糸の方が、上手くいきませんでしたので、
今まで通りの物で、作り直しています。